【生地屋さん通り】デンパサールのスラウェシ通りで布を買ってみたよ
Jl. Sulawesi(スラウェシ通り)は生地の問屋街として有名な場所・・・東京でいえば日暮里。むかしから布が大好きなワタシにとって、心浮き立つ場所。 北から南へ一方通行になっている道の左右にお店が並んでいます。 南端...
Jl. Sulawesi(スラウェシ通り)は生地の問屋街として有名な場所・・・東京でいえば日暮里。むかしから布が大好きなワタシにとって、心浮き立つ場所。 北から南へ一方通行になっている道の左右にお店が並んでいます。 南端...
バイパス沿いにあるGrand Luckyは少し高級な、何でも揃うスーパーマーケット。 普段は近くにあるスーパーを利用しているんだけど、こっちにしかないものもあるかな、と思って来てみました。 歩いて来たので暑くて、とりあえ...
バリ島で生活していると、日本では簡単に手に入った物が「どこへ行けば買えるんだろう…」と思うことがよくあります。日本だったらダイソーでそろうような物。 たとえばメラミンスポンジ。掃除は普通のスポンジとかブラシで代用するとし...
デンパサールのローカル向けショッピングモール「ラマヤナ」へ洋服を買いに行きました。 今回、日本から持ってくる荷物を少なくするために洋服は現地調達をするつもりで来ました。 サヌールにある観光客向けのお店はリゾート感満載のワ...
最近のコメント