エアアジアXでデンパサールからクアラルンプールへ
行きはD7 795便 12:35デンパサール発、クアラルンプールまでは3時間ほど。
片道11000円ぐらい。
LCCは機内食も飲み物もなく、荷物は機内持ち込みご7kgまで。
預け荷物は追加料金がかかるから、今回はコンパクトに機内持ち込みの荷物のみ。
国内旅行だってもっと持って行くよね?という量の荷物しか持たず笑
夏服の国から夏服の国へ
しかも水着やPC、カメラ類を持っていかないから本当にコンパクト。
機体はA330-300でシート配列は3-3-3
前日の夜にオンラインチェックインをしたんだけど、通路側(席は選べなかった)

飲み物はイミグレの前のセキュリティチェックで没収されるけど、出国エリアで買った飲み物は持ち込み可能。
ドーナツやコーヒー、スナック、水を持ち込んでいる人もいたけど、食べていてもクルーは特に何も言わないよ。
ちなみにシートポケットにあった有料の機内食案内はこんな感じ。




25MYRで825円(1MYR=33円計算)
飲み物付いてこの値段は、そんなに高くないかな。
そもそも出国エリアで食べたり買ったりしたらもっと高くつくから、時間帯によっては有料機内食もアリかもね。
でも機内食は事前オーダー以外には2種類しかなかったよ。
ワタシは出国エリアで買った水を持ち込んでいたけど、温かい飲み物が欲しくなってホットラテを頼んだよ。
飲み物だけで約400円…お湯で溶かしたインスタントラテとしては高いけど仕方なし。
座席のサイズ、シートピッチは気になることもない。
・モニターがない
・ブランケットがない
・充電できない
そんなところかな。
乗っているのが数時間程度なら、LCCも全然アリ。

注意点としては、預け荷物がある場合。
有料でプラスするとレガシーキャリア(LCCじゃない航空会社)とあまり変わらなくなることもあるから要確認。
それから、ディレイとかフライトキャンセルの時の対応は期待できない。
フライトキャンセルで次の便に振り替えしてもらえず、書い直しとかもあり得る。
乗っていない分は払い戻しされるけど、書い直しは買うタイミングでの金額。
つまり、買うのが直前なら安くない。
LCCはそういうことを理解して(安いには理由があるからね)うまく活用するのがいいよね。
最近のコメント